日本ピーエス 女性パトロール隊

川袋川橋(2024.11.1)

工事概要

本工事は、国土交通省発注の「日本海沿岸東北自動車道」における遊佐象潟道路(延長17.9㎞)のにかほ市象潟町にかかる川袋川橋の橋梁工事です。既に完成している橋台の上にコンクリートの橋桁を移動作業車を用いて架設します。この橋は川袋川を跨ぎ、国道7号の1本の橋として完成する予定です。

工事名 国道7号 川袋川橋上部工工事 
工事場所 秋田県にかほ市象潟町
工期 2024/2/14 ~ 2025/11/25
発注者 国土交通省 東北地方整備局 秋田河川国道事務所
構造形式 2径間連続ラーメン箱桁橋

現場全景

実施内容

  • 完成予想図が事務所付近に掲示されていました。かなり大きく見やすいので、地域住民の方の目に留まりやすいと思います。

  • エレベーターの中に安全・衛生・品質の月間目標が掲示されていました。エレベーターに乗っている時間は短いかもしれませんが、「意識づくり」のとても良い機会になっていると思います。

パトロールの感想

お忙しいところ、キャッチアイパトロールにご協力いただきましてありがとうございました。事務所内は整理整頓されていて、トイレも清潔に保たれており、労働環境および衛生環境が非常に整ってました。
①施工場所は山の中にあり、②搬入経路は急勾配の坂になっていて、③近くには川も流れている、というかなり懸念事項が多い現場だと思います。しかし、その一つ一つに適切に対処している印象を受けました。特に川袋川の水質汚染の防止には力を入れて取り組んでいるように感じました。
これからは雪の心配もあるかと存じますが、体調にはお気をつけください。竣工までご安全に!

;