みんなの思いをカタチに。
それがものづくりの楽しさ。
時國 沙也加
中国支店 技術グループ(設計職)2015年入社主な業務内容
主に設計や解析業務をしています。受注した工事について、構造物の安全性や現場の施工性等を計算書や図面、数量等様々な資料を確認します。また、必要に応じて解析業務等も行っています。
今まで働いてきた中で、つらかったこと・嬉しかったこと
計算書や図面の確認漏れ等、自分のミスで現場や仕事仲間に迷惑をかけてしまうと落ち込んでその時は辛く感じますが、そこで落ち込んだままにならず、次に生かせるよう前向きになるよう心がけています。現場に出ていなくても、自分の業務が現場の安全性や施工性の向上等少しでも手助けとなり、携わった橋梁が無事に竣工し、実際に供用されるときは嬉しく思います。
日本ピーエスに入って良かったこと
当社は、ワークライフバランスを重視した働き方改革や女性技術者の活躍を支援しており、私自身、2回の産休・育休を取得し、妊娠時や復帰後も自身や子供の体調や保育園の行事等に合わせて時短勤務やテレワークを活用して仕事と育児の両立に励んでいます。ライフイベントを経ても、技術者として仕事を続けられる環境があり、仕事以外のことでも気軽に相談できる先輩たちがたくさんいる職場だと思います。
この記事をみている未来の仲間にメッセージ
私たちの仕事は、人々の暮らしを支えるインフラを創造する、やりがいのある仕事だと思っています。自分の携わった構造物が完成し、多くの人々に使われていく姿を見られることは、この仕事ならではの喜びです。皆さんと一緒に、より良い社会インフラの創造に向けて頑張れることを楽しみにしています。